設備仕様

AMENITY

快適を創る、細やかな設えの数々。

玄関ミラー

おでかけ直前にちょっとした身だしなみのチェックができるよう、シンプルで薄い縦型玄関ミラーを設置。空間を広く明るく見せる効果もあります。

玄関脇の傘かけ

玄関脇には、濡れた傘を掛けておくことができる、仮置き用のバーを設置。濡れた傘を持ち込まずに済み、生活空間の快適さを保ちます。

リースフック

上部のドアスコープにはリースを引っ掛ける事が出来る溝を設置。後付けのリースフックが不要で、玄関ドアの美観を保ちます。

角丸仕上げのコーナー部

廊下のコーナー部分は、ぶつかるなどしてケガをしないように丸面処理を施していますので、小さな子どもも安心。巾木も同じ角丸仕上げです。

ダイニングニッチ

ダイニングテーブル横の立ち上がりに小さなニッチを設えました。ミニ観葉を飾ったり、ティッシュなどの定位置としても便利です。 ※一部タイプ除く

ソフトクローズ機能付
引戸

開閉音が静かで、スムーズに動作しグラつかないソフトクローズ機能付きの引戸を採用しています。

埋込型カーテンレール

リビング・ダイニングは室内に梁がなくスッキリとなっています。さらに凹凸のないスクエアな空間とするために埋込型のカーテンレールを採用。

埋め込み引手

シューズインクロークの扉には、服などに引っかかりにくい埋込引手を採用しているので、行き来の際に邪魔にならず、万一の事故も防ぎます。

image

ガス温水式床暖房

リビング・ダイニングには床暖房をご用意。温風を使わないのでホコリやハウスダウストが舞わず、子どもにも安心です。

フラットフローリング

扉や折戸はすべて吊り型。レールのないフラットフローリングなので、ホコリやハウスダストが溜まらず、お掃除もラクラクこなせます。

手すり下地

将来、手すりをつけやすいように、あらかじめ廊下の壁に帯状の下地補強を施しています。

薄型戸当たり

つまいづいてケガをすることがないよう、薄型設計の戸当たり採用しました。

ユニバーサルスイッチ

照明の位置が誰にでもわかるように、各スイッチに、アイコンイラストの表示があります。 ※スイッチが3つ以上の場合。

LEDダウンライト

一体型ダウンライトとは違い、電球がつかなくなったら交換して使い続けられる球交換式のLEDダウンライトを採用しています。 ※一部除く

ユニバーサル
LEDダウンライト

好みに合わせて360度お好きな向きに変えることができます。キッチンでは食材の鮮度がわかり易いように昼光色を採用しています。

参考写真

撥水・表面強化クロス

撥水コートの効果で水分をはじき、汚れが付きにくく、お手入れも簡単です。また生活キズが付きにくく、長く美観を維持することができます。

image illust

目隠し付面格子

両側に目隠しパネルを付けた目隠し付面格子を、共用廊下側の窓に採用しています。プライバシーを守りながら換気でき、虫などの侵入も防ぎます。 ※一部タイプ除く

image illust

水漏れを防ぐ
セパレーター

隣戸への水漏れを防ぐセパレーターを採用。立ち上がりが水を止め、溝を通し排水口に流します。

鍵付開口制限ストッパー

窓の開口幅を制限し、小さなお子さまが誤って開口部から転落しないよう配慮されています。

指はさみ防止ストッパー

引き違いタイプのサッシに指はさみ防止ストッパーを採用し、万一の事故を未然に防ぎます。

image illust

24時間対応ゴミ置場

敷地内にいつでもゴミ出しができる24時間対応、オゾン消臭・除菌装置およびエアコン付のゴミ置場を設置しました。

image

Amazon Key for
Business

オートロック付きマンションで、住民が不在の場合でもAmazon商品の置き配が可能となり、在宅勤務中など手が離せない時にも受け取れます。 ※生鮮食品等、一部置き配できない商品もございます。

image

宅配ロッカー

いつでも荷物が受取れ、発送もできる宅配ロッカーを共用部にご用意。着荷はエントランスで確認できます。荷物を受け取る際はボタンに触れずに操作ができます。 ※一部操作を除く ※リース対応

image

EV充電用コンセント

カーボンニュートラル(脱炭素社会の実現)に向け、駐車場には電気自動車用のコンセントを設置しました。

次世代IOT/どこでもリンナイアプリ

仕事帰りや外出先から、スマートフォンを使って、リモコン操作が可能です。

image illust
  • 帰宅途中にお湯はりができるので、家に着いたらすぐに温かいお風呂に入れます。

  • 外出先から床暖房をONにすれば、寒い冬でも暖かいお部屋があなたの帰りを待っています。

  • 離れて暮らす家族の給湯器の使用状況が翌日の朝、スマートフォンで確認できます。

  • 光熱費の目安、ガス・お湯の使用量などが確認できます。

抗ウィルス・抗菌フロアー
アンビエントフロアーCV

当社施工例

住宅の中で大きな面積を占める床に抗菌・抗ウイルス機能を付加したポラスオリジナルの床材です。国産のリアルウッドにいち早く抗菌・抗ウイルス機能を付加した先進性と、国産材の活用など環境への配慮が高評価を受け「2021年度グッドデザイン賞」、「2022年度キッズデザイン賞受賞」、「ウッドデザイン賞2022受賞」に輝きました。

image

24時間後99%以上の
ウイルス減少効果を確認

表面に抗ウイルス剤・抗菌剤を配合した塗装を施した床材は、ウイルスA(エンベロープあり)、同B(エンベロープなし)ともに24時間後99%以上のウイルス減少を確認しSIAA※の認証を取得。塗装は直接触れたり子どもが舐めても安心、抗ウイルス効果は半永久的に持続します。 ※抗菌製品技術協議会

image

木材と環境の未来を
考えた国産針葉樹合板、
廃棄ロスも削減

資源循環サイクルを考えて育てられている日本の森林の木材を基材に使うことで、森林の保護と地球温暖化防止に貢献。違法伐採による環境破壊も防ぐよう、合法木材と確認したものを使用しています。さらに1枚梱包から出荷でき、ムダな廃棄ロスや建築コストを削減します。

住めば実感。時代のニーズと家事を研究した、
こだわりのコンセント配置。

image illust

使い勝手の良い
コンセント高

毎日の家事に使うから、コンセントの位置にもこだわりました。通常よりコンセント位置を高くすることで、腰への負担をグッと減らします。

キッチン作業スペース前
コンセント

手の届きやすい位置にコンセントを設置しているので、わずらわしい延長コードを使わず快適に調理家電を使えます。 ※一部タイプ除く。

パントリーにコンセント

パントリー内にもコンセントを設置。トースターやコーヒーメーカーを移動することなく使えます。 ※一部タイプ除く。

玄関のコンセント

下足入やシューズインクロークの下にもコンセントが付いているので、電動自転車の充電や梅雨時用の除湿器にも便利です。

バルコニーに
コンセント&水栓

バルコニーの掃除に便利な高圧洗浄機をはじめ、バルコニーライフを楽しむ照明などにも便利に使えます。

洗面化粧のコンセント

三面鏡裏収納に電気シェーバーや電動歯ブラシが充電できるコンセント。洗面化粧台脇にはドライヤーなどが使いやすいコンセントを設置しました。

掃除機の充電コンセント

廊下の前後二段式収納内部などにはコンセントを設置。掃除機や工具などは、収納している間に充電を済ますことができます。

食器棚のコンセント4口
(2回路)

キッチン家電の使いやすさと消費電力を考慮し、セパレート食器棚のカウンターに4口のコンセントをご用意。2ヶ所それぞれを専用回線とすることでブレーカーが落ちるのを防ぎます。

image illust

ダイニング付近にコンセント

ホットプレートなどをダイニングテーブルで気軽に使えるよう、専用コンセントをご用意しました。コードが通路をまたがず、つまずく心配もありません。

※掲載の写真は2023年12月にモデルルーム(Dタイプ)を撮影したものです。家具・調度品等は販売価格に含まれません。また、一部オプション(有償)が含まれます。タイプにより形状が異なります。※掲載のイラストは、全てイメージです。