ACCESS 池袋

都心直結「池袋」駅まで3駅、
私スタイルで使いこなす快適なアクセス。

現地周辺の航空写真(2024年3月撮影)

TRAIN ACCESS

「池袋」駅まで3駅22分。
東京メトロ副都心線・有楽町線へ直通運転。

8路線が乗り入れるメガターミナル「池袋」駅へわずか3駅。「新宿」駅や直通の「渋谷」駅など、さまざまな都心の主要駅に快適にアクセスできます。ONもOFFも便利で多彩なアクセスで、快適な毎日を叶えます。

路線図

東京メトロ有楽町線・副都心線直通運転。
「有楽町」駅や「渋谷」駅にも直通。

西武池袋線は、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線と相互直通運転しています。「有楽町」駅、「新宿三丁目」駅などはもちろん、「渋谷」駅にもダイレクトにアクセス可能。休日のショッピングやレジャーなどにも便利です。

image
image

豊富な乗換駅
都心アクセスも自由自在
有楽町線には16路線
副都心線には13路線乗り入れ。※直通運転の東急東横線含む

通勤時間帯は46本運行。
平均約4分に1本の快適通勤。 ※6時台~8時台

朝の通勤にゆとりが生まれる。
仕事で遅くなっても安心
「池袋」駅からの最終電車は0:14発。

通勤シミュレーション
終電シミュレーション

西武線で行く、
魅力あふれるレジャースポットへ。

西武線沿線には、自然に囲まれたスポーツや
レジャーの拠点が豊富なので、
多彩なアクティビティが楽しめます。

  • image

    「所沢」駅 直通8

    大型商業施設が集積する沿線有数のショッピングタウン。再開発が進み進化を重ねています。 ※西武池袋線利用

  • image

    「豊島園」駅 18

    自然に囲まれた癒しの空間と、魔法の世界を体験できるテーマパークが共存するレジャースポットです。非日常の冒険とリラックスを一度に楽しめます。 ※西武池袋線準急利用、「練馬」駅より西武豊島線乗換え

  • image

    「西武球場前」駅
    19

    自然に囲まれたスタジアムでスポーツやコンサートなど多彩なエンターテインメントを楽しめます。 ※西武池袋線利用、「西所沢」駅より西武狭山線乗換え

  • image

    「西武園ゆうえんち」駅
    31

    西武園ゆうえんちの最寄り駅。夏にはプール、冬にはイルミネーションが楽しめます。 ※西武池袋線利用、「西所沢」駅より西武狭山線乗換え、「西武球場前」駅より西武山口線乗換え

  • image

    「飯能」駅 直通33

    静かな自然に囲まれた日帰り温泉等、都会の喧騒から離れてリフレッシュするのに最適な場所です。 ※西武池袋線利用

  • image

    「西武秩父」駅89
    特急利用76

    秩父観光の玄関口。温泉やグルメ、ショッピングも楽しめます。自然豊かな環境で、ハイキングや観光の拠点に最適です。 ※西武池袋線利用、「飯能」駅より西武秩父線乗換え※特急利用/西武池袋線利用、「飯能」駅より特急乗換え(「飯能」駅より乗車券のほか指定席料金が別途必要となります。)

「東久留米」駅前から
多方面に広がる
路線バスネットワーク。

image
バスシミュレーション

CAR ACCESS

どこへ行こうか、誰と行こうか。
ドライブプランが広がります。

image 伊香保温泉や千葉方面、お台場など多彩なレジャースポットへもクルマで快適に出かけることができます。羽田空港へもスムーズにアクセスできるので、旅行や出張にも便利です。

「ルピアシェリール東久留米」から
関越自動車道・東京外環自動車道
「大泉」I.C.まで約11分(約7.1㎞)
関越自動車道
「所沢」I.C.まで約14分(約9.2㎞)

  • 羽田空港へ

    「空港中央」I.C.まで
    60(約56㎞)

    ※「大泉」I.C.利用

    image
  • お台場へ

    「台場」I.C.まで
    60(約46㎞)

    ※「大泉」I.C.利用

    image
  • 舞浜へ

    「浦安」I.C.まで
    62(約59㎞)

    ※「大泉」I.C.利用

    image
  • 伊香保温泉へ

    「渋川伊香保」I.C.まで
    71(約103㎞)

    ※「所沢」I.C.利用

    image
  • 御殿場プレミアム・
    アウトレットへ

    「御殿場」I.C.まで
    113(約146㎞)

    ※「所沢」I.C.利用

    image

※「池袋」駅へは西武池袋線準急利用、「ひばりケ丘」駅より急行乗換え。「新宿」駅へは西武池袋線快速利用、「池袋」駅よりJR埼京線乗換え。「東京」駅へは西武池袋線快速利用、「池袋」駅より東京メトロ丸ノ内線乗換。「飯田橋」駅・「有楽町」駅へは西武池袋線快速利用、「池袋」駅より東京メトロ有楽町線乗換え。「新宿三丁目」駅へは西武池袋線快速利用。「横浜」駅へは西武池袋線快速利用、「池袋」駅よりJR湘南新宿ライン快速乗換え。※上記乗車時間は平日の通勤ラッシュ時のもので、乗り換え・待ち時間を含みます。また、時間帯により所要時間は異なります。※2024年7月現在のダイヤによるものです。(ジョルダン調べ)※掲載のシミュレーションは2024年6月のダイヤをもとにしています。通勤は8:45頃に到着するルートです。終電ルートは、通勤時ルートの定期券を所有している場合に利用可能なルートを掲載しているため、実際の終電とは異なる場合があります。