【公式】ルピアコート川口本町|子育てにやさしいまち

子育てにやさしいまち

image

駅から自宅へ優しいアプローチ

ペディストリアンデッキや整備歩道など
家族に優しい生活動線。

川口駅東口からペディストリアンデッキを通って広く整備された歩道へ。家族に優しい生活動線です。

現地周辺概念イラスト
ペディストリアンデッキ

駅前から続く空中デッキ
車道がない安心感

川口本町大通り

駅前から自宅前まで続く
広く整備された歩道

エスカレーター

階段利用の他に、
エスカレーターの利用も可能

エレベーター(キュポ・ラ広場前)

キュポ・ラ広場前のエレベーターは
ベビーカー利用時などに便利

子育て家族にうれしい川口駅エリア

駅前の「川口キュポ・ラ」には、
図書館や保育園も。

「川口キュポ・ラ」は、身近にあるとうれしい公共施設や商業施設が集まっているので、日常生活に便利です。

川口キュポ・ラ(徒歩7分/約510m)

[キュポ・ラ本館棟/フロアガイド]

親子で参加できて楽しい
駅前の中央図書館イベント。

親子で一緒に絵本を読んだり、お話を聞いたりする会など、未就学児・小学生向けのイベントが開かれているので、親子で気軽に参加いただけます。

image

※2024年イベント例

送り迎えしやすい駅前や身近に
保育園・幼稚園も充実。

川口駅前や歩いて10分圏内などの身近に保育園・幼稚園が充実しています。毎日の送り迎えもしやすい住環境が整っています。

保育園・幼稚園が徒歩10分圏内に27園
徒歩2分

川口よつば保育園
(約140m)

徒歩3分

ひふみ保育園
(約210m)

徒歩3分

ふるーる保育園川口本町
(約190m)

徒歩3分

うぃず川口本町保育園
(約220m)

保育園等の定員・施設とも増加し、
待機児童減少中

過去5年間で見てみると、定員・施設数が増加し待機児童数が減少。川口市の取り組みが積極的に行われています。

認可保育所等の施設数・定員・待機児童数の直近5年間の推移

幼児の子育て期にうれしい
「川口市子育てサポートプラザ」。

0〜3歳までの親子が集まり、気軽に遊べる施設。子育てや遊びの講座、お父さんと遊ぶ会など様々なイベントに参加いただけます。

徒歩1分 提供写真

川口市子育てサポートプラザ(約60m)

主な催し・イベント(過去例)

※2024年イベント例

かかりつけの小児科選びも
身近にあると安心な医療施設

子どもの急な発熱などに。
身近に充実したクリニック・病院。

小児科のある病院が徒歩10分圏内に多数あります。かかりつけの病院が身近にあると安心感も高まります。

徒歩10分圏内に小児科8院
image

日々の子育てにうれしい
駅周辺の子ども用品関連のお店も多彩

5月にオープンした
「三井ショッピングパーク ららテラス川口」
など、普段使いできる店舗の数々。

駅前エリアを中心に子ども用品や衣類などを扱う店舗も多くあり、子育てにうれしい住環境が整っています。

三井ショッピングパーク ららテラス川口
(約540m)

「地下食料品売場」から子ども用品、日曜雑貨まで多彩に揃う

24時間営業で便利な「西友」

駅と自宅の間にあって使い勝手のよいスーパー。24時間営業なので、仕事帰りなど時間を問わず使えて便利です。

西友(約180m)

公園から家族で参加できる
イベントまで多彩な生活舞台

身近な公園から荒川河川敷まで
普段使いできる公園が充実。

小さなお子さまと一緒に遊べる近くの公園から自然豊かな荒川河川敷まで、大小様々な公園があり、のびのび遊べる環境です。

image
徒歩3分

本町公園(約190m)

滑り台などの遊具があり、木陰も気持ちいい。徒歩3分の普段使いしやすい公園です。

徒歩4分

本三公園(約300m)

小さなお子様連れでも遊びに行きやすい、身近な遊び場です。

徒歩15分

並木元町公園 (アートパーク)(約1,140m)

「アリオ川口」の隣にある広々とした公園。じゃぶじゃぶ池などの親水施設もある楽しいスポットです。

川口市立アートギャラリー・アトリエ

川口西公園 (リリアパーク)(徒歩9分/約720m)

駅西口の大型公園。ゆったり寛げる芝生広場や彩り豊かな花壇、春になるとお花見も楽しめる駅前公園です。

荒川河川敷(徒歩11分/約870m)

潤い豊かな河川敷を散歩したり、ジョギングしたり。開放的な景色を楽しみながらくつろぎの時間を楽しめます。

花火大会やお祭りなど
家族で楽しめるイベントも魅力

秋の夜空を彩る、荒川河川敷の「川口花火大会」や駅前広場のイベント、川口神社のお祭りなど、家族で楽しめる地元イベントが多彩。

image
提供写真

川口神社神幸祭

川口神社から出発し、御神輿の町内渡御、子ども神輿もあり活気溢れてるお祭りです。

提供写真

川口神社 おかめ市

熊手や枡などの縁起物が販売され、神社周辺から駅にかけて歩行者天国になり賑わいます。

※過去の開催事例

通学区の本町小学校は、
うれしく美味しい「自校調理」

徒歩3分

川口市立本町小学校
(約240m)

通学区の本町小学校は自校調理方式を採用。独自の献立づくりなど、楽しい食育に取り組んでいます。

image

中高一貫校や附属校などにも
通学しやすい沿線

image

JR京浜東北線や東京メトロ南北線沿線には、中高一貫の私立校や附属校などが数多くあり、通学しやすい環境です。

沿線に私立中学校、高校付属中学校が55校

歩いて通えるから安心
川口駅エリアに集積する大手学習塾

JR川口駅周辺には大手をはじめ様々な学習塾が集まっています。歩いて通える場所に多くあるので、日々の通塾の安心感も一層高まります。

※掲載の距離は現地風除室扉から地図上で計測した概算です。徒歩分数は80m=1分で算出、端数は切り上げています。※掲載の各概念図は実際とは異なります。※掲載のimageは実際とは異なります。※掲載の環境写真(image・提供写真除く)は2025年6・7月に撮影したものです。※掲載の情報は2025年8月現在のもので今後変更になる場合がございます。